1日は午後2時位から脱穀作業を開始しました。
乾燥具合を見ながら、足ふみ脱穀機と唐箕で原始力での作業。
10人で協力して日が暮れるまで続けました、皆さんお疲れさまでした♪
軽トラック一杯分の藁と、30キロの袋に5袋分の籾が収穫できました。
もう少し乾燥させて、次回は機械の力を借りて、一気に終わらしたいと思います。
今回は、猪の掛け干ししたお米の食害などもあり、電気柵を掛け干しの周りに張り巡らせました。
来年の掛け干しは、もう少し高く作ろうと思います。猪と知恵比べです。
<おまけ>
掛け干しした藁を、地域のお祭りの藁編みに使いました。ありがたやー
パワースポットで有名な、上色見熊野座神社(http://www.asonavi.jp/spots/detail/1486)の鳥居や本殿に奉納しました。
明日11月3日は秋のお祭りです。
0 件のコメント:
コメントを投稿